出版社 | 旺文社 |
価 格 | 814円(税込) |
難易度 | 高校1年生~共通テスト基礎 |
ページ | 96ページ(別冊76ページ) |
![]() | 基礎からのジャンプアップノート 古典文法・演習ドリル 改訂版 [ 望月 光 ] 価格:814円 |
古文読解には欠かせない文法30項目が掲載されており、動詞・助動詞をはじめ、助詞や敬語・識別など、おさえておきたい30の項目をわかりやすく解説されている。助動詞一覧・主な敬語一覧・識別一覧などもあり、古典が苦手な受験生でも基礎から学習することができる参考書である。
中学生の時に古典をしっかり学んでいない受験生であっても本書を使用すれば古典の基本を学ぶことが出来る。
活用表から覚えることが出来るため、文法問題が苦手な受験生にとって最初の段階から学ぶことが出来る。活用に関しては、古典学習で必ず覚える必要がある内容なので、この段階からしっかりと暗記するようにしよう。
活用は繰り返し学習する必要があるので、まだ文章が読めない段階であっても、まずは活用を必ず覚えるようにしよう。
「文法解説」「チェック問題」から さらに復習・応用の内容を含んだ「練習問題」が掲載されている。
特に古典文法は知識を覚えるだけでなく、問題を解きながら知識の定着と応用する力を身につける必要がある。問題を解きながら文法解説でしっかりと内容を覚えるようにしよう。
古典文法は日東駒専修・産近甲龍レベルの問題では古典文法の問題が多いので、苦手分野を失くすためしっかりと取り組むようにしよう。