出版社 | KADOKAWA |
価 格 | 1,925円(税込み) |
難易度 | 共通テスト |
ページ | 656ページ |
![]() | 大学入学共通テスト 日本史Bの点数が面白いほどとれる本 [ 山中 裕典 ] 価格:1,925円 |
歴史の流れの中で「タテ」「ヨコ」のつながりを理解しながら日本史を学ぶことが出来る。図や表を使用しながら受験生が理解しやすいように日本史の流れを説明している。1冊で受験に必要な日本史を学ぶことが出来る。
日本史の参考書の中には全ての範囲を学ぼうと思えば数冊購入する必要がある。ただ、本書であれば1冊で全ての範囲を仕上げることが出来る。そのため、内容が詰まっており1ページ1ページが濃厚である。
イメージとしては教科書を読みやすくしたのが本書であり、教科書を読むよりはわかりやすくなっている。また、共通テスト程度の内容であれば本書で十分対応できる。ただし、本文内容を網羅する必要があるため、最初は赤字・太字の部分を中心的に覚えながら、問題演習の後は本書で見直すようにしよう。
どちらの場合も時代の流れや用語は覚える必要がある。例えば、興福寺仏頭が兄時代なのか、狩野山楽が何文化に属しているかなど時代背景を踏まえた形で覚える必要がある。ただ、大きく違うのは共通テストは正誤問題い対応する必要があり、難関私大はより深い知識が求められる点である。
そのため、本書を読み込み図や表を参照しながら学習することで正誤問題に対応することができる。ただ、1度や2度読んだだけでは覚えることはできないので何度も何度も繰り返し読み続けるようにしよう。