• 受験に必要な知識や参考書の評価を公開

大学受験用参考書(地歴公民)

『石川晶康 日本史B講義の実況中継』自学自習で入試レベルに追いつく参考書

教科書より効果的に学習できる参考書 基本情報 出版社 語学春秋社 価 格 1・2巻 1,320円 (税込)3・4巻 1,460円(税込) 著者 石川晶康 ページ数 ①376ページ②400ページ③448ページ④376ページ ...

続きを読む

『攻略日本史 近・現代史 整理と入試実戦』苦手分野を得意科目にする参考書

近現代史を得意にする参考書 出版社 Z会出版 価 格 1,320円 (税込) 著者 野澤保 難易度 MARCH・関関同立~国公立2次試験 『攻略日本史 近・現代史 整理と入試実戦』について 問題は難関私大の入試問題を中心 ...

続きを読む

『関関同立入試対策用世界史問題集』山川出版社で入試対策に取り組む参考書

関関同立だけでなく早慶・MARCH受験者も取り組める内容 『関関同立入試対策用世界史問題集』の基本情報 出版社 山川出版社 価 格  1,210円  (税込) 難易度 関関同立 ページ数 324ページ 『関関同立入試対策 ...

続きを読む

『マーク式基礎問題集30世界史B[空欄完成]』世界史の基礎固めの教材

共通テストに取り組む前に演習する参考書 『マーク式基礎問題集30世界史B[空欄完成]』の基本情報 出版社 河合出版 価 格 796円(税込) 難易度 共通テスト基礎 ページ 132ページ 『マーク式基礎問題集30世界史B ...

続きを読む

『新よくでる一問一答 世界史』世界史の用語理解を深める参考書

共通テストの正誤問題を解く鍵になる参考書 『新よくでる一問一答 世界史』の基本情報 出版社 山川出版社 価 格 935円(税込) 難易度 共通テスト・日東駒専・産近甲龍 ページ 244ページ 新 よくでる一問一答 世界史 ...

続きを読む

『日本史Bレベル別問題集5 上級編』難関私大・国公立対策の問題集

日本史の詳細を理解していくための参考書 『日本史Bレベル別問題集5 上級編』の基本情報 出版社 東進ブックス 価 格 880円(税込み) 難易度 MARCH・関関同立・国公立大学 ページ 224ページ 『日本史Bレベル別 ...

続きを読む

『講談社 学習まんが 日本の歴史』日本史の流れを漫画で理解する

中学受験から大学受験まで活用できる漫画 『講談社 学習まんが 日本の歴史』の基本情報 出版社 講談社 価 格 935円(税込み) 難易度 中学受験・高校受験・共通テスト基礎 ページ 224ページ 講談社 学習まんが 日本 ...

続きを読む

『日本史Bレベル別問題集4 中級編』中堅私大・共通テスト対策の参考書

入試頻出語句を覚えるための参考書 『日本史Bレベル別問題集4 中級編』の基本情報 出版社 東進ブックス 価 格 880円(税込み) 難易度 日東駒専・産近甲龍 ページ 224ページ 日本史Bレベル別問題集 4(中級編) ...

続きを読む

『共通テスト現代社会集中講義』大学受験対策にまとめられた参考書

レジュメ感覚で現代社会を覚えることが出来る参考書 『共通テスト現代社会集中講義』の基本情報 出版社 旺文社 価 格 1,320円(税込み) 難易度 共通テスト ページ 256ページ 大学入学共通テスト現代社会集中講義/昼 ...

続きを読む

『大学入学共通テスト 日本史Bの点数が面白いほどとれる本』受験対策の参考書

1冊で日本史Bを仕上げるための参考書 『大学入学共通テスト 日本史Bの点数が面白いほどとれる本』の基本情報 出版社 KADOKAWA 価 格 1,925円(税込み) 難易度 共通テスト ページ 656ページ 大学入学共通 ...

続きを読む

『 大学入試 マンガで政治・経済が面白いほどわかる本』内容を深めるために使用

漫画だからといって適当な内容でない内容 『 大学入試 マンガで政治・経済が面白いほどわかる本』の基本情報 出版社 KADOKAWA 価 格 1,540円(税込み) 難易度 共通テスト ページ 248ページ 大学入試 マン ...

続きを読む

『大学入学共通テスト 政治・経済の点数が面白いほどとれる本』共通テスト対策

共通テストレベルの内容を網羅した参考書 『大学入学共通テスト 政治・経済の点数が面白いほどとれる本』の基本情報 出版社 KADOKAWA 価 格 1,760円 難易度 共通テスト ページ 488ページ 大学入学共通テスト ...

続きを読む

『新 よくでる一問一答 日本史 』共通テスト対策の山川出版の参考書

日本史の用語を定着させる参考書 『新 よくでる一問一答 日本史』の基本情報 出版社 山川出版 価 格 935円(税込み) 難易度 共通テスト・日東駒専・産近甲龍 ページ 272ページ 新よくでる一問一答日本史/日本史一問 ...

続きを読む

『山川一問一答日本史』教科書の細かい範囲まで学習できる参考書

以前の用語問題集を若干易しくした印象の参考書 『山川一問一答日本史』の基本情報 出版社 山川出版 価 格 880円(税込み) 難易度 MARCH・関関同立~難関国公立・早慶 ページ 312ページ 山川一問一答日本史 第3 ...

続きを読む

『大学入学共通テスト 世界史Bの点数が面白いほどとれる本 』世界史対策の参考書

共通テストに向けての第一歩の参考書 『大学入学共通テスト 世界史Bの点数が面白いほどとれる本 』の基本情報 出版社 KADOKAWA 価 格 1,760円(税込) 難易度 共通テスト ページ 352ページ 『大学入学共通 ...

続きを読む

『日本史B 一問一答【必修版】』共通テストの日本史用語を確認

共通テスト・日東駒専・産近甲龍に対応した問題集 『日本史B 一問一答【必修版】』の基本情報 出版社 東進ブックス 価 格 990円(税込み) 難易度 共通テスト・日東駒専・産近甲龍 ページ 352ページ 『日本史B 一問 ...

続きを読む

『日本史Bレベル別問題集3 標準編』日東駒専・産近甲龍レベルの入試直前対策

正誤問題を鍛えるための問題集 『日本史Bレベル別問題集3 標準編』の基本情報 出版社 東進ブックス 価 格 800円+税 難易度 中堅私大~日東駒専・産近甲龍 ページ 208ページ 『日本史Bレベル別問題集3 標準編』に ...

続きを読む

『“考える”日本史論述 -「覚える」から「理解する」へ-』国公立大学2次対策の参考書

国公立大学2次対策の準備をする参考書 『“考える”日本史論述』の基本情報 出版社 河合出版 価 格 1,210円 (税込) 難易度 国公立大学2次対策 目 的 日本史の論述対策 期 間 3ヵ月~6ヵ月 『“考える”日本史 ...

続きを読む

『攻略日本史 テーマ・文化史 整理と入試実戦』難関私大(MARCH・関関同立)対策の参考書

文化史・テーマ史を攻略しないと入試で勝てない 『攻略日本史 テーマ・文化史 整理と入試実戦』の基本情報 出版社 Z会出版 価 格 1,430円 (税込) 難易度 MARCH・関関同立・国公立2次試験 目 的 難関大学の日 ...

続きを読む

『青木裕司 世界史B講義の実況中継』大学受験に必要な世界史の流れを理解できる

世界史の基礎がなくても学習できる参考書 『青木裕司 世界史B講義の実況中継』の基本情報 出版社 語学春秋社 価 格 1,430円(税込み) 難易度 共通テスト基礎~MARCH・関関同立 目 的 世界史の基礎から大学受験レ ...

続きを読む