• 受験に必要な知識や参考書の評価を公開

小論文

【小論文の+α講義(02)】小論文の学習で重要なことは具体と抽象を理解することが大事

小論文に素晴らしい内容が必要なわけではない 小論文を指導している際に模範解答に不満がある 小論文は満点の正解が解らない入試であり、相手校の採点基準次第で多少の誤差が生まれる。ただ、小論文の模範解答が模範解答らしく、しっか ...

続きを読む

【小論文の+α講義(01)】採点基準の曖昧さを乗り越えるために受験生ができること

小論運の採点基準から受験生が取り組むことを考える 採点基準は不公平な小論文テスト もし、100点満点の小論文の試験があった場合に、漢字間違い等の小論文のルールを間違ている以外で80点と81点の差が正確に出るでしょうか?共 ...

続きを読む