• 受験に必要な知識や参考書の評価を公開

『“考える”日本史論述 -「覚える」から「理解する」へ-』国公立大学2次対策の参考書

『“考える”日本史論述 -「覚える」から「理解する」へ-』国公立大学2次対策の参考書

国公立大学2次対策の準備をする参考書 『“考える”日本史論述』の基本情報 出版社 河合出版 価 格 1,210円 (税込) 難易度 国公立大学2次対策 目 的 日本史の論述対策 期 間 3ヵ月~6ヵ月 『“考える”日本史 ...

続きを読む

『大学入学共通テスト 実戦問題集英語』|共通テスト対策のための演習問題をする参考書

共通テストで点数を採るための教材 『大学入学共通テスト 実戦問題集英語』の基本情報 出版社 日本入試センター 価 格 880円 (税込) 難易度 共通テストレベル 目 的 共通テスト対策 期 間 3ヵ月~6ヵ月 『大学入 ...

続きを読む

『マーク式基礎問題集 英語 [長文内容把握-応用]』を使用して共通テスト対策

共通テストは長文読解力が合格の鍵を握る 『マーク式基礎問題集 英語 [長文内容把握-応用]』の基本情報 出版社 河合出版 価 格 880円 (税込) 難易度 共通テストレベル 目 的 共通テスト・私大長文対策 期 間 3 ...

続きを読む

『攻略日本史 テーマ・文化史 整理と入試実戦』難関私大(MARCH・関関同立)対策の参考書

文化史・テーマ史を攻略しないと入試で勝てない 『攻略日本史 テーマ・文化史 整理と入試実戦』の基本情報 出版社 Z会出版 価 格 1,430円 (税込) 難易度 MARCH・関関同立・国公立2次試験 目 的 難関大学の日 ...

続きを読む

『中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。』中学英語の総復習ができる

高校受験にも大学受験の準備にも使用できる参考書 『中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。』の基本情報 出版社 学研プラス 価 格 円 (税込) 難易度 中学3年生~高校2年生 目 的 中学範囲の復習 期 間 2カ月 ...

続きを読む

偏差値40台からの難関大学合格までの受験指導計画4

英語学習には多読することが最適 第4週 中学生・高校1年生程度の英文を読むことで英語への自信をるつける 今週の基本的な学習 英語学習で英文法から始める必要があると思い込んでいる高校生も多いが、最初に必要なのは単語力である ...

続きを読む

『英単語Target1400』共通テストの基本単語を覚える単語帳

『英単語Target1400』で中堅私大・共通テストの語彙力を完成させる 『英単語Target1400』の基本情報 出版社 旺文社 価 格 1,210円(税込み) 難易度 中堅私大~共通テスト 目 的 中堅私大程度の語彙 ...

続きを読む

『中学基礎がため100% 中1英語文法編』中学1年の英語テスト対策

教科書内容を1から理解していくための参考書 『中学基礎がため100% 中1英語文法編』の基本情報 出版社 くもん出版 価 格 1100円(税込み) 難易度 中学1年生程度 目 的 定期テスト対策・高校受験対策・中学英語の ...

続きを読む

『英単語ターゲット1200 』中学レベルから高校1年生程度の単語を確認する単語帳

高校1年生から取り組むことができる単語帳 『英単語ターゲット1200 』の基本情報 出版社 旺文社 価 格 990円 (税込) 難易度 高校1年生~共通テスト基礎 目 的 基本的な語彙力をつける 期 間 2ヵ月~4ヵ月 ...

続きを読む

『青木裕司 世界史B講義の実況中継』大学受験に必要な世界史の流れを理解できる

世界史の基礎がなくても学習できる参考書 『青木裕司 世界史B講義の実況中継』の基本情報 出版社 語学春秋社 価 格 1,430円(税込み) 難易度 共通テスト基礎~MARCH・関関同立 目 的 世界史の基礎から大学受験レ ...

続きを読む

『英文法・語法のトレーニング基礎講義編』例文暗記で英文法を理解する参考書

繰り返し使用することで英文法の理解を深めることができる参考書 『英文法・語法のトレーニング基礎講義編』の基本情報 出版社 Z会 価 格  1,100円 (税込) 難易度 共通テスト基礎~共通テスト・日東駒専・産 ...

続きを読む

『1日20分の英語長文15』英文多読のための参考書

英文を読むことで語彙力・文法力を磨きたい受験生のための参考書 『1日20分の英語長文15』の基本情報 出版社 河合出版 価 格 785円(税込み) 難易度 共通テスト・日東駒専・産近甲龍 目 的 長文読解の多読・国公立対 ...

続きを読む

偏差値40台からの難関大学合格までの受験指導計画3

単語を覚えていくことが大事 第3週 高校レベルの英語に取り組み始める 英単語の復習癖をつける 順調に学習をしていれば、『DateBase3000』のLev1~Lev3の英単語は、ある程度覚えているはずである。一方で、多く ...

続きを読む

『土曜日に差がつく英文法1』英作文・英文法を演習問題で完成する

英文法の問題を解くことで英作文の力を育成する 『土曜日に差がつく英文法1 英文法筋力 エクササイズ1』の基本情報 出版社 河合出版 価 格  880円 (税込) 難易度 共通テスト・日東駒専・産近甲龍 目 的 ...

続きを読む

『マーク式基礎問題集 日本史B』日東駒専・産近甲龍の日本史対策

マーク式問題集を通して時代背景を把握する問題集 『マーク式基礎問題集 日本史B』の基本情報 出版社 河合出版 価 格 924円 (税込) 難易度 共通テスト・日東駒専・産近甲龍 目 的 用語だけでなく時代背景を把握 期  ...

続きを読む

『入試現代文へのアクセス 基本編』現代文の偏差値を上げる参考書

使い方次第で現代文の力が身につく参考書 『入試現代文へのアクセス 基本編』の基本情報 出版社 河合出版 価 格 1,026円(税込み) 難易度 共通テスト基礎 目 的 現代文の解答法を身につける 期 間 2ヵ月~6ヵ月 ...

続きを読む

『即戦ゼミ 3 大学入試 英語頻出問題総演習』桐原書店で英文法対策

中堅私大から難関大学に対応した英文法問題集 『即戦ゼミ 3 大学入試 英語頻出問題総演習』の基本情報 出版社 桐原書店 価 格  1,280円 + 税 難易度 共通テスト~難関大学 目 的 英文法対策・英作文対 ...

続きを読む

『やっておきたい英語長文300』予備校らしい骨太の問題集で受験対策

多くの英文を読むことで学力を伸ばすための参考書 『やっておきたい英語長文300』の基本情報 出版社 河合出版 価 格 1005円(税込み) 難易度 共通テスト・日東駒専・産近甲龍 目 的 長文読解の多読 期 間 3ヵ月~ ...

続きを読む

偏差値40台からの難関大学合格までの受験指導計画2

偏差値40台は学習習慣を身につけることを考える 第2週 勉強に対する姿勢を前向きにする 物理的に姿勢を直す 受験勉強をするためには物理的な姿勢を直すことを始める必要がある。寝転がって勉強する、喋りながら勉強する、腕枕しな ...

続きを読む

『英語長文ハイパートレーニング レベル2』長文読解力を高める問題集(共通テスト以上)

レベル2はセンター試験(共通テスト)レベルの問題集ではない難しさ 『大学入試 英語長文ハイパートレーニング レベル2 標準編』の基本情報 出版社 桐原書店 価 格 1,485円(税込み) 難易度 中堅国公立大学対策 目  ...

続きを読む